◆ラグビー観戦ご招待◆ご参加ありがとうございました

17日(土)武蔵野陸上競技場にて

ジャパンラグビーリーグワンディビジョン2 第1節(開幕戦)

『日野レッドドルフィンズ 対 釜石シーウェイブス』

子供達やひとり親家庭の親子さん約20名を

日野レッドドルフィンズ様のご協賛にてご招待致しました。

https://www.egaoplus.net/pages/6193928/page_202206221301

当日は薄曇りながら風もなく12月でも穏やかな気候。

それでも皆さんが寒くならない様ホッカイロをご用意し

シートやオリジナル団扇、お菓子にクリアファイル等もお渡しできるよう

準備致しました(手伝ってくれるスタッフの心遣いに感謝)

入口には釜石シーウェイブスのマスコットさんもお出迎え

とってもかわいい~!


岩手のお菓子「とらぱん」いただきました

手のひら程の大きさになります可愛くで食べられないです

ありがとうございました!

この日はノベルティーとして子供も大人もオリジナルT シャツやジャージがプレゼントされました!

殆どの子供達が初めての試合観戦でTシャツを早速着て気持ちも高まりますね


芝生席の側にはドルフィンズパークも設置され

紙芝居や射的など賑わってました。

このコスプレ、なんだか懐かしい、笑

ドルフィンズパークのすぐ横にはカレーやパスタなどのキッチンカーもあり

芝生の上でピクニック気分でいただけます


目が充血していてスタンプにて失礼いたします

ウチワはリバーシブルになってます


席の近くにもレドルフィン君も来てくれましたよ

目が大きくてかわいいですね!

早速子供達もオリジナルウチワで記念撮影

会場はたくさんの人で盛り上がっていました。

私もラグビー観戦は初めてでしたが

選手の皆さんの大きさやボールを奪う時の衝撃音など

その場でしかわからない迫力に試合時間は

あっという間に感じました。

小さい子供達は試合を見ながら

芝生の上で転がったり、滑ったり、走り回ったりとっても楽しそう!

開放的で自然とも親しめて最高でした

ちなみに私も久しぶりに芝生に寝転んでみました


試合は日野レッドドルフィンズの勝利でした!

後半の釜石シーウェイブスの追い込みは素晴らしかったです

会場には釜石シーウェイブスのゼネラルマネージャーで元日本代表の桜庭吉彦(さくらばよしひこ)さんもいらっしゃってました。

2019年ラグビーワールドカップ日本開催のアンバサダーです。


今日初めてラグビーを見た子供達も、2023年開催されるワールドカップに向けて

少しでも楽しさやや興味を持ってもらえたら嬉しいです。


またご招待できるよう楽しみにしててくださいね。


ご来場ありがとうございました

笑顔の1日になったら嬉しいです。


笑顔プラス子供支援協会

https://www.egaoplus.net/

一般社団法人笑顔プラス子供支援協会

子供の笑顔を増やす支援活動。児童養護施設・一人親家庭の親子・ヤングケアラー

0コメント

  • 1000 / 1000