笑顔イベントアンケート②

皆様から届いたベントの声です。主にひとり親家庭のお母様の声になります。

全部ではないのですが、ひとりひとり感じ方や受け止め方が様々で私自身とても為になるご意見でした。そして皆様とてもお優しく、日々お子様を懸命に育てている姿が伺えて、少しでも笑顔の時間を持っていただけたことがとても嬉しく思います。

・今回はとっても素敵な企画に呼んでいただきありがとうございます!小1の息子の誕生日が八月だったのと、初の夏休みに思い出ができて本当によかったです!初めての場所が苦手な息子ですが、皆さんの暖かな声がけや雰囲気で、ストレスなく楽しめました。いつもチケットなど、制限あって乗り物あまり乗らないのですが、貸切で空いていて、さらに好きなものに、何度も乗れて息子も私もとっても楽しかったです!


・またぜひ冬休みにイベントしてください!(図々しいですね!笑すみません!楽しすぎたので!)また、直筆のお手紙、感動しました。


・夏の終わりにこんなに親子で笑顔になれて、とっても幸せな時間でした。

息子もずっと良い思い出になると思います。

みなさま、ありがとうございました!!


・どこにも連れて行ってあげられていませんでしたが、お陰様で夏の思い出を作ってあげることができました。ありがとうございました。


・このような素敵な企画にご招待いただきありがとうございました!とっても楽しいひとときを過ごすことができました!次回もご縁がありましたらまたよろしくお願いします!素敵なお手紙もうれしかったです!ありがとうございました!


・暑かった。


・一人親になったのは、暴力や嫌がらせをするような者を選んだ自分の責任と思って頑張ってきました。今回の様なイベントを開催して応援してくださる組織や人達がいると思うと、もっと頑張れる、もっと頑張ろうという気持ちになります。お土産に入っていたお手紙を読んで、涙が出てしまいました。これからも頑張ります。本当にありがとうございました。


・14時まで本日も、働いてからこちらに参りました。18:30の開園前に少し早めに浅草に到着して、観光しました☆夏休みにどこにもでかけていなかったので、息子や私にとって、一番の思い出となりました!また、スタッフの皆様もとても親切にしてくださりありがとうございました!花やしきのスタッフの皆様も通常営業外で夜遅くまで、ありがとうございました!!


・イベントに参加させていただいた方々も素敵な笑顔があちらこちらで見えました♡

息子が、『ママ、みんな楽しそうだね!ありがたいね』と軽食を取りながら話してくれました。


・写真を撮っているときに、子供ばかりを撮りがちなのですが…

率先して、撮りますよ(^^)と言って、家族の思い出の1枚を撮らせていただきました。


・終了間際に私達が自撮りをしていたら、別の(勿論、存じ上げない)ママさんが、『撮りますよ』と言って下さり本当に嬉しかったです。

今回のイベントは、色々な家庭の事情がお有りのファミリーだったので、暗黙の了解でこのような行動がとれたのかなぁと思います。


・軽食を頂いているときに、楽しんでおられる皆さまを拝見していると、涙が溢れそうになりました。


・皆様のお力でこのようなイベントを計画&運営していただき、ありがとうございました!!

手書きのお手紙を頂きまして、心がほっこりしました♡

また明日も10時からお仕事ですが、頑張れそうです!


・お手紙、ありがとうございました。一人ひとり書いて下さっているんですね。嬉しかったです。


・一度、私の確認ミスでキャンセルになったところを参加させていただき本当にありがとうございました。

緊張もあり園内ではあまり人とは話さなかった娘ですが、帰り道、本当に楽しかった!とすごく喜んでいました。その表情をお見せしたかったです^^;


・来る前、ちょうど亡くなったお友達の名前を会話で出してましたが、本人の中でも前に進んでいけてるようで、そんな中でのこちらの楽しいイベント、本当にありがとうございました!

・お忙しい中このような素敵なイベントを企画してくださり、ありがとうございました。夏のいい思い出になりました。私も娘も花やしきは初めてだったので、行く前からドキドキワクワク、始めにこれに乗って次はこれ〜などと話してました。コースター系が大好きな娘はローラーコースターに3回も乗りました。日本最古のコースターはスリル満点でした。夜の遊園地は多くの子どもたちにとって特別感があり、普段とは違う時間を過ごせたのではないかと思います。保護者にとっても、夜の多少涼しくなった時間帯であったのも助かりました。今回のイベントに協力してくださった企業のみなさま、スタッフのみなさまには大変感謝いたします。暑い中、準備や当日のご対応、ありがとうございました。私たち親子はもちろん、ほかの親子も楽しそうな様子が見てうかがえ、きっと多くの保護者は来週からも仕事頑張ろうと思ったことと思います。本当にありがとうございました。


・幸せな幸せな1日でした。

本当に皆様ありがとうございました


・遊園地は高いのでなかなか行くことがなく本当に楽しかったです。子供がキャッキャ笑っていて幸せな気持ちになりました。最後、メリーゴーランドで子供たちが馬に乗りながら楽しかったね!と言ってるのが心に残っています。本当にありがとうございました!


・運営のスタッフさん方のお陰でとても楽しめました。

いろいろ声かけてくださり、ありがとうございました!

ぜひ、また参加させていただきたいです!!


・食べ物を買う間、じっと並べず、荷物を置いていた食事をしようとしていたテーブルのところで息子に座って待っているように言っても、動き回ったため、私は並びながら息子の名前を叫んだ。普通の家庭は、父親と待ってもらえる。スタッフの方に、その間だけでも、話し相手になってもらえたり、気にかけていただけたら、より、有り難かった。

色んな事態を想定し、荷物が多い。ベビーカーと一緒に、すぐには使わない荷物を置いておきたかったが、畳まないと預かってもらえなかったため、会場の隅の方に置いておいて、常に気がかりだった。臨機応援に対応してもらいたかった。


・身長が足りず乗れない子供も多かったと思います。少し残念でした。


・素敵なお手紙をありがとうございました。スタッフの方々の、こどもの自由に遊ばせてくれて、でも細やかに優しく接してくれて、な感じがとても有り難かったです。また参加できたら嬉しいです!


・とても、とても楽しめました。


・参加前は、夜に子どもを外に連れ出してしまうことに迷いがありました。いつも、夕方には家に帰って夜は家の生活を送っている私達にとって、イルミネーションを見るのは、とても特別で新鮮で涙が出そうなくらい素敵な体験でした。

ただ、やはり終わりの時間がもっと早ければいいなと思いました。

遠足ご招待とかでも、充分嬉しいです。


・普段味わえないイルミネーションの中でのイベントは、幻想的で非日常的で、感動しました。今回の企画に、感謝しています。ありがとうございました!


・ステージも見たいし乗り物も乗りたいしご飯もあげないとで2時間が一瞬でした。


・人見知りが激しい娘ですが、スタッフの方全員が積極的に声をかけてくれて、少しずつ人慣れしていく様子も見えて娘の成長も感じました。今まで遊びに行った中で1番楽しかった気がします!


・抽選が当たるか分からないのですが、また機会あれば必ず応募したいと思いました!

本当にありがとうございました!


・スタッフの方がとても優しい声かけをしていただき。とても楽しめました。

ありがとうございます

また次回も是非参加させていただきたいです!


・待ち時間にシングルマザーの先輩とお話させていただき、勇気をもらうことができました。かしこまった場所でない遊びの中での会話は、忌避なく心から納得できるものがありました。


・初参加でした。スタッフの方々が優しく出迎えてくれて、嬉しかったです。子どもの笑顔が見られたこと、よい夏の締めになりました!ありがとうございました。

私もいつか、支援する側になりたいなと思いました。


・今回はこの様な企画を開催していただきありがとうございました。娘達はもちろん笑顔の子供たちを見ることができてとても楽しいイベントでした。スタッフの方達も皆さん笑顔で優しくて本当に素敵な時間を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。


・遊園地のようなアミューズメント施設に賑やかで楽しい場所に行くと、とてもワクワクする反面、息子と2人っきりだと、二人ぼっちのようんな、すこしさみしい孤立したような気持ちを少なからず抱いてしまいます。必ず賑やかな他のお客のファミリーがたくさん周りにいらっしゃるので。

そうゆう点でも今回のご招待は、いつも感じてしまう孤独感、息子に賑やかなファミリーを目の当たりにさせてさみしい気持ちにさせないだろうかという恐れ、懸念の心配がなく、私自身もリラックスして過ごせました。


・スタッフの方も皆様とても温かく、お話をすることがすきな息子には最幸の時間だったと思います。ほんとうにありがとうございました!感謝です!


・息子と遊園地に行くなんて夢のまた夢でした。大変ありがたかったです。我が子はまだ小さいので、このぐらいの規模と施設でかえって良かったと思っております。周りの方もひとり親家庭なのであまり寂しくありませんでした。(通常の施設に行くと、両親揃っていることが多く、息子にパパは?と聞かれてしまうのです)遊び疲れて帰ってすぐ寝てしまいましたw 本当に、貴重な経験をありがとうございます。大変楽しかったです。


・今回は企画、開催いただき、本当にありがとうございます。とてもよい一日となりました!温かい気持ちの詰まったイベントに招待頂きありがとうございました。


・夜の遊園地が初めての息子(4歳)は大興奮で遊び、今でもたまに思い出しては「 楽しかったなー」と余韻に浸っています。子どもの記憶に残る一日になったようです!


・笑顔プラスさんについてWebを拝見しましたが、素敵な活動をされていてすごいなぁと思いました。今後も陰ながら応援するとともに、また機会があればイベント等参加させて頂きます。


・スタッフ、ご関係者の皆様、この度は大変ありがとうございました!

楽しそうなイベントがたくさんあったのですがやりきれなくて残念でした。


・このような機会を体験させて頂き感謝しかありません。かなり前からいつ遊園地行かれるの?と聞いてきて本当に楽しみにしてましたし、終わったあともまた行かれるかな?本当に楽しかったねと終始楽しかったようで本当にありがとうございます。是非また参加させて頂けたら嬉しいです。人のあたたかさ優しさに触れ泣けてきました。結構追い詰められてたので癒しをありがとうございます。また応募があったら必ず応募します。楽しみにしています。


・今日は招待頂きどうもありがとうございました。子供の沢山の笑顔を見ることが出来ました。夏休みのステキな思い出になったことでしょう。

今後のイベントも楽しみにしています。


・ボディペイント、めちゃくちゃ嬉しそうに家に帰っても眺めてました!

お手紙をありがとうございました!


・とても楽しかったです。


一人親の他に養護施設の方も一緒ということでしたが、事情があり親と一緒に来られない方ですから、片親とて、同じ枠組みで括られて辛い思いをする方はいないか気になりました。

ですが、このような機会を用意いただけて本当にありがとうございました。夏休みの想い出ができて子どももたいそう喜んでいました。皆様ありがとうございました。

貸切時間がみじかいので、200名くらいが丁度いいのかもしれません

また、もう少し涼しい時期がいいかもしれません


・今回、キャンセルが出たとのことで個別でご連絡をいただき本当に感謝しています。想像以上に楽しく素敵な思い出ができました。また明日から家事育児に仕事と頑張れます。本当にありがとうございました!


・一枚一枚丁寧に書かれたお手紙にも大変感動しました。スタッフの方々も皆笑顔でとても感じ良かったです。また是非お声がけくださると嬉しいです。心からありがとうございました!


・本当に本当にありがとうございました。遊園地に行く機会もお金もなくて遊びたいのに夏休みは児童館に入り浸りの日々でイライラした感じでえがおどころか殺し合いの様な兄弟ゲンカの日々。今日は私も含めて笑顔しかない時間を過ごしました。ここ何年かでこんなに笑った日は無かったと思います。本当に素敵な時間をありがとうございました


・楽しかったです!ありがとうございました!また、何かあったら参加させていただきたいです!


・もう少し早い時間の開催の方が子供には良いと思いました。17時には解散するくらい、貸し切りでは難しいかと思いますが、小学生以下が多いようにみえたため眠くなりそうです。


・日々、仕事に育児、家事に追われ気がつくと自分の時間がもほとんどなく、1日が終わっています。昨夜のあの時間は、何も考えず、ただ楽しい時間でした。


・このような企画を開催して下さり、ご招待いただきありがとうございました。子どもも私も夏の良い思い出となり、大変感謝の気持ちでいっぱいです。

一般社団法人笑顔プラス子供支援協会

子供の笑顔を増やす支援活動。児童養護施設・一人親家庭の親子・ヤングケアラー

0コメント

  • 1000 / 1000