top of page

笑顔イベント2025開催いたしました

更新日:8月17日



ree

7月29日(火)4回目となる笑顔イベント開催いたしました。

今年は都内12の児童養護施設と千葉の児童養護施設合わせて

13施設、子供達と職員235名をご招待致しました!


初の施設様だけのご招待にスタッフもボランティアの皆様も

子供達がどうしたら楽しんでもらえるか

喜んでもらえるかと色々考え工夫しながら当日を迎えました!


皆各々好きな衣装やコスプレに扮して

夜開催なのでキラキラ光る小物なども用意。


ワークショップもボディジュエリーにキラキラフェイスペイント

キーホルダーやお花の栞の作成やカードゲームなど

小さい子達にも喜んでもらえるようにしました。


素晴らしいのがボランティアの皆様自発的に考えて

ご用意などしてくださったことです

ほんとうにありがたい。


受付やジュースを渡す方、医療従事者2名等、皆様ボランティア

どころか貸切り入場料を払って参加してくださいました。


今回は小学低学年から高校生まで幅広い年齢層で

ジェットコースターや乗り物が人気でした。


日中は暑かったので飲み物や塩飴・タブレット他

かき氷も子供達全員分ご用意。


他にはハンバーガーや焼きそばなども無償で提供です。


今回子供の人数が多いので

スタッフもアテンドで一緒に遊園地の乗り物に乗ったり

周ったり遊んだりとちょっといつもと違う光景になりました。


乗り物にのっている子供には手を振ったり声をかけたり

話かけたり、皆素直で素敵な子供達ばかり!!


あっという間の時間に帰りは名残惜しく感じつつ

子供達と施設の皆様にお土産を手渡しして

無事閉園いたしました。


クラウドファンディングにてたくさんの方のご支援

遅くまでお付き合いくださった花やしき様

スタッフやボランティアの皆様


ご協賛いただきました

・参加者様に各1通ずつの手書きのお手紙:ボランティアの皆様

・シャンプー90本:株式会社ビューティーガレージ様

・水引鈴160個:夏八木洸喜様

・カードゲーム70個:326様

・絵本10冊:カマル様

他理事の皆様、ありがとうございます



たくさんの思いが集まって開催できた

笑顔イベント

心から感謝の気持ちでいっぱいです。

子供達の楽しい夏の思い出になってくれたら

嬉しいです。

皆様本当にありがとうございました。


ree


良かった事・楽しかった事はなんでしたか(一部抜粋)(東京善意銀行/東京都社会福祉協議会協力)

・普段ホームで生活している子どもの、外でのはしゃいだ様子や笑顔を見ることができたこと。

・すべてのアトラクション、ワークショップ、飲食、スタッフの皆様の対応、大満足です。子どもたちみんな、口を揃えて「楽しかった、また行きたい」と言っています。引率した身からは、この企画を考え、準備してくださった方々のご配慮や思いがとても伝わり、子どもたちの良い思い出と経験になったのだと感じました。私もとても楽しかったです。ありがとうございました。

・一緒に回ることが可能なスタッフさんがおり、待機する子、アトラクションに参加する子が分かれた際に非常に助かりました。

・子ども達と普段できない事ができ子どもたちがとても楽しんでいる姿を見れて良かったです。またアトラクション等一緒乗り、話題がつきませんでした。

・並ぶ時間がとても少なかったので、乗り物にたくさん乗れたこと。遊具のクオリティが昔に作られたとは思えないほど高かったこと。アトラクションや園内を回る時、スタッフさんの笑顔や声かけがとても優しく明るく楽しい雰囲気になれたこと。帰りのシャンプーなどをもらえた袋の手紙が全部手書きで感動しました。普段よりよりはっちゃけることができて楽しかったです。浅草にあるので、花やしきまでに行く道中なども景色を楽しむことができました。最初の並ぶ時、スタッフさんが明るい声掛けをしてくれたことにより、花やしきに対する期待がさらに高まり、楽しむことができました!

・子ども達の楽しそうな顔をたくさん見られたことです。なかなか遊園地で遊ぶ機会は多くないので、スタッフの方々や機会をご用意してくださった皆様のおかげで子どもに自由に楽しく遊んでもらうことができ良かったです。

・グループごとでアトラクションに乗車できた為子ども達も人見知りせず楽しみことができていました。食事を園内で満足する量を食べれた為満足感が高かったです

・無料のお食事券まで付けていただき、夕食の事も気にせずに施設を楽しむ事が出来た。

・担当児童全員、花やしきに行ったことがなくなかなか遊園地や浅草に行く機会もなく良い経験になった。乗り物もとても楽しく貸切で待ち時間も少なく良かった。

・夜の遊園地という非日常空間を体験できたこと歴史ある遊園地で子どもと遊べたこと貸切だったので子どもがぐずることなく余裕を持ってアトラクションを楽しめたこと

・スタッフの方々から、子どもたちを楽しませようという姿勢がとても伝わってきたから。

・スタッフの方々がとても上手に盛り上げてくれたり、優しく接してくれたため子ども達も楽しむことができました。職員も楽しむことができました。ありがとうございました。

・初のドムドムバーガーお土産のプレゼント入場時の指輪アトラクションなど全ての演出

・子ども達が素敵な衣装を着たスタッフさんとお話が出来て嬉しそうにしていました。アトラクションだけでなくしおりやフェイスペインティング等のコーナーも楽しかったそうです。

・夜の比較的涼しい時間帯に遊園地を楽しむことが出来ました。

・19時カウントダウンでは照明と音楽が一斉にスタートしたのにはワクワクしました。

・子ども達はジェットコースターを何度もリピートして楽しんでいました。

・食事券、飲み物券を職員分も用意して頂きありがとうございました。

・コスプレをした女性の方達が園内を巡回?して下さっていたので分からないことはすぐに教えて頂けたので助かりました。子どもに積極的に声を掛けて下さったり、一緒に乗り物に乗って下さったり子ども達もとても喜んでいました。

・コスプレをした方達がいることで華やかなワクワクする気持ちが高まり楽しめました。

・ジェットコースター(多数)・ワークショップが楽しかった(多数)・お化け屋敷他

 

楽しめなかった事があればおしえてください

・お化け屋敷が少し怖かった

・宝さがしや射的等、有料のアトラクションをやりたいと言われたこと

・児童が食べたがっていたバーガーが売り切れてしまい残念だった

・食事の種類が少なかった。


お土産品(ご協賛品)で嬉しかった物やご意見などございましたら教えてください。

・カードゲームは今回参加できなかった子どもたちも楽しめたので嬉しかったです。

・子ども一人一人手渡ししてくださったことが好印象だった

・子どもたちはお土産をもらえたこと自体に嬉しそうにしていましたが、特にシャンプーに喜んでいました。

・シャンプーは、修学旅行などで使うので、とてもありがたかったです。手紙は一人一人ずつ手書きなことに感動しました。ありがとうございます!

・お手紙を読み終えたあと「かわいい封筒だね。優しいね」ととても嬉しそうにしていました。

・入場時に輝るアクセサリーを頂きテンションが上がりました。

・光指輪や、シャンプー等のお土産、子ども達とても喜んでいました。指輪や風船等職員がイベント等で貰った分を今回来れなかった子へのお土産にも出来て良かったです。手紙も何が書いてあるか嬉しそうに電車で見ていた子ども達でした。

・たくさんお土産をもらって子どもたちはとても喜んでいました。中高生で参加した子はもの足りないようでしたが、子どもたちを喜ぶことを考えていただいた気持ちが本当にうれしく思いました。

・中高生には学校で使えそうなペンやメモ帳が欲しいと話していました。

・遊園地で十分楽しませて頂きましたので特にお土産は無くても良かったのではないかと思います。もし頂けるのあれば菓子を少量などが嬉しいです。

・指輪は子供たちがホームに帰るまでつけていてとても喜んでいたと思います。暑かったので飲み物もとてもありがたかったです。

・次は高校生と小学生とかで景品を分けて欲しいです

・とてもすてきな手鏡をいただき、自分の好みのデザインで嬉しかったです。


他お伝えしたい事などありましたらご自由にご記入下さい。

・遊園地での子どもたちの嬉しそうな顔やようすを見ることができて私自身とても暖かい気持ちになりました。ご招待してくださり本当にありがとうございました。

・子どもたちのために、たくさんの苦労と配慮、時間とお金と体力とを使ってくださり、ありがとうございます。花やしき初めてだったので、こんなに楽しいところなのかと驚きました。本当にありがとうございました。

・楽しかったです。ありがとうございました。なかなか出かける機会も少ないので、ホームの全員で楽しめたのは良かったです。

・花やしきは少し距離があって、普段行けない場所だったので、貴重な体験ができ、本当に楽しかったです。人も少なかったので、人の目をあまり気にせず、のびのびと楽しむことができてよかったです。あまり職員と話す時間も忙しすぎて取れてなかったので、こういう場で話すことができて、本当に嬉しかったし、楽しかったです。

・子どもも職員も花やしきに行くのは初めてだったのと、普段一緒に出掛ける機会がないユニットの子と一緒に出掛けることも出来、子どもたちにとっても職員にとっても素敵な時間になりました。ありがとうございました。

・他施設合同の招待行事を参加させて頂いたのが初めてであった為貴重な体験をさせていただきました。また開催がありましたら是非参加させて頂きたいです。ありがとうございました。

・開催してくださり、ありがとうございました!児童養護施設の子達だけということで、なんとなく子供達が仲間が多いことを感じられたのではと思いました。また、主催者の方が盛り上げてくれているのもよく伝わってきて、楽しさがとっと倍になりました。ありがとうございました!

・参加した子どもたちはみんなとても楽しく過ごして、とてもよい思い出になったと思います。施設の子どもに限りませんが、子どもたちの生活する環境は情報はたくさんあり、見聞きすることは多くても、実際に経験することが少ないように感じています。今回の外出をきっかけに、たくさんの人と関り、花やしきや夜の浅草を歩くことができたことが、次の新しい体験にチャレンジするきっかけになるといいなと感じています。職員としてもとても楽しい時間でした。ありがとうございました。

・ほんとにありがとうございました。都心でのおでかけ、楽しみにしてる児童も多く行くことができてよかったです。園内でもスタッフの方が話しかけてくださったり、とても良い時間でした!ただ、欲を言うともう少し早い時間帯だと小さい子どもも参加ができるので参加させてあげれるといいなと思いました。

・引率で来ましたが、子どもたちの笑顔がたくさんみることができてとても良い思い出になりました。妊婦だったのですが、休憩する場所もたくさんあり、助かりました。また、気をつけてくださいねとスタッフの方の心配りがとても素敵でした。ありがとうございました

・遊園地を楽しむ時間がもう少し早い時間からであればとても嬉しいです。低学年や幼児が遊ぶ場合、帰宅時間を考えると閉演時間まで遊ぶことが難しいのでもう少し早い時間から遊ぶことが出来ると小さい子も参加できるかと思います。

・楽しいイベントに参加させて頂きありがとうございました。子ども達と一緒に職員も楽しませて頂きました。花やしきはアクセスも良くアトラクションもワクワクするものが多いので大好きな遊園地の一つです。次回もイベント開催が決まりましたら応募させて頂きたいです!

bottom of page