笑顔プラスに込めた想い
これからの明るい日本の為に、子供達には笑顔で成長してほしい。
令和2年全国の児童養護施設数は612件、在所者数は24,841人。
児童養護施設の養護問題発生理由の45.2%が一般的に「虐待」とされる「放任・怠だ」「虐待・酷使」「棄児」「養育拒否」で「虐待経験あり」の割合をみると、65.6%にもなります。
平成28(2016)年の,ひとり親家庭数は141.9万世帯。母子世帯数は123.2万世帯でひとり親世帯の86.8%になり、そのうち37.6%が年間所得額200万円未満です。
※厚生労働省 令和2年社会福祉施設等調査の概況より
※児童養護施設入所児童等調査の概要(平成 30 年 2 月 1 日現在)
※厚生労働省「国民生活基礎調査」(平成28年)「全国ひとり親世帯等調査」より
たくさんの子供達が優しさやふれ合い、安心できる場所を求めています。
自分に出来る事はなんだろう
ささやかでも何か始めたい、まずは1歩、まずはひとりから、1日、1年、10年と
笑顔をたくさん増やし続けていきたい。
一般社団法人笑顔プラス子供支援協会はそんな思いで作られました。
児童養護施設の子供達、家族の世話をしている子供達、一人親家庭の親子に
ささやかな笑顔の時間を提供、心の拠り所となる協会を目指します。
▪活動内容▪
- 児童養護施設の子供達や一人親家庭の親子をアミューズメントパークに招待致します。
- 児童養護施設・自立支援ホームの定期訪問。
- 施設でのセミナー等開催。(プロフェッショナルな人材をご要望に合わせて派遣致します)
- 子供達の絵画やアート等個展を開き、社会への多目的な関わりとふれ合いの体験。
- 企業とのコラボイベント・企業訪問やスポーツ観戦など子供達の未来へ夢の想像力のお手伝い。
■関連リンク■
一般社団法人笑顔プラス子供支援協会
東京都港区南青山2-2ー15 5F
http//www.egaoplus.net
問い合わせ:03-5843-7644 e:mail:egaoplus.kodomosien@gmail.com